14日会議で出かけていました
珍しく会議後の飲み方もなく帰宅
今日頂いた、たらの芽
天ぷらにしてちょっと一杯していました
旬の味、綺麗な芽でうまい!
そこに地震第1波
怖かったですね
慌てて外に飛び出し、余震におびえていました
家の中に入るのが怖く車中泊
次の日は職場にて確認
15日金曜日に大まか片付けました
で16日未明の第2波こちらが激しかったです
寝ていました
体もベッドも動きま回ります
非常に長く感じました
職場に行きびっくりぽん
昨日よりもっとひどい
棚と言わず高いところには何もありませんでした
第1波後の技工室、今思えばまだ余裕があった
普段はもう少し片付いています
第2波後、ぐちゃぐちゃです
建物は何とか大丈夫そうです
先週交換したタッチモニターが無残にも破損
土曜日、日曜日は生活基盤を固めるため家の片付け等で休診にしました
夜になると近くのコンビニ駐車場には避難してきた車でいっぱい
みなさん倒壊物がなさそうな広い駐車場で車中泊
東区のこの辺は停電はしないものの断水が続きました
(水)
水の確保が大変
飲み水はそんなに使わないけどトイレを流す水は思ったより大量に必要なんですね
飲み水は幸い給水器の水が配達されたばかりだったので一安心
託麻西小学校の給水所
テレビの情報では給水所になっていたが給水車は見当たらず誤報か?
16日ようやく給水開始
人も少なく水をもらえました
翌17日は長蛇の列
一人2L制限あり
45分かかりました
トイレの水は雨水タンクの水が幸いありました
しかし2回目の地震でタンクごと落ちていました
設置し直し夜降った雨でタンクは満水となりこちらも一安心
(食料)
食べ物は停電しなかったおかげで冷蔵庫の中の物が無駄にならずに済みました
地震のおかげで見つけた1997年のワイン
冷凍庫の奥にあったお肉といただきました
食器はほとんど割れたのにこのグラスは残っていた
棚の奥にブランデー発見
こいつもいいな
地震でダメになっていたと考えるとチットモもったいなくない
おかげさまで充実した食生活を送っています
(風呂)
お風呂は大変ですね
日曜日夕方、開いていると聞いた鶴の湯に行ってみた
今日の利用は終了とのこと
翌日も長蛇の列
市内周辺の温泉はどこも同じような状況
長蛇の列とチョロチョロとしか出ないお湯
雨水を沸かし行水
バケツ一杯のみ
しかし髪も体も洗えた
それでも風呂に入りたく七城方面へ向かった
水辺プラザか元や、メロンドームあたりに温泉があると聞いたので
手前の泗水に温泉あり
お湯が溢れている
久しぶりの入浴は気持ちがいい
気持ちに余裕が出てきた
仕事にならないとはいえ余裕の出すぎか!?
益城や南阿蘇は大変だとのニュース
死者も日に日に増えている
心より御冥福をお祈りいたします
しかし、心身ともに健康なのでありがたいと思い頑張りましょう
がまだす熊本!