私の趣味の話です
気が向けばお読みください
昨年の10月18日初めて九重連山の大船山御池の紅葉を見て感動しました
この景色
今年もあの光景をもう一度観たくて10月17日に坊ガツルにテント泊し大船アタックの予定をたてましたがあいにくの雨予報で中止しました
翌週の24日ラングループに久住登山を誘われて参加しました
いただいた画像ですが朝4時スタート夕方5時ゴールの計画です
熊本を2時に出発、3時半に牧ノ戸駐車場到着
このハイシーズンでもこの時間流石に駐車場空きはありました
6割は埋まっていましたのでこれみなさん泊まりなんでしょうね
まだ真夜中です
牧ノ戸駐車場から大曲がり登山口まで車道を走りました
ここが大曲がり登山口
硫黄山に向けてスガモリ越えまで登りです
この赤いマークが硫黄山
勿論ずっと夜行進
ライトの明かりで登りました
スガモリ越から三俣山へ
三俣西峰、IV峰、本峰、大鍋、小鍋、北峰
これがキツかった
北峰は遠かった
4座目北峰です
難所で登山客も少ないのか木々が行く手を遮ります
しかし絶景に感動しました
足は傷だらけになってしまいました
ここで夜明け
明るくなると元気が出ます
日が当たると温かくなります
この時点で気温は氷点下
歩いてきた小鍋の稜線
5座目南峰
行きは暗くてつらかったが帰りは以外と早かった
今日は晴天ではないがとても雲がきれいです
白いのは踏まれたい霜柱
氷点下です
三俣下り
大船山、その下は坊ガツル、手前の建物は法華院山荘
途中崩落斜面を下りましたが無事北千里ヶ浜
法華院山荘で休憩、朝食、かんぱ〜い
九州唯一の山荘
でもビールの自販機があります
350mlで350円
良心的で街で飲むより安い
この先坊ガツルを抜け大船山へ
紅葉の名所の大船山は大渋滞
11名のグループではなかなか思うように進めない
やっと大船登頂、6座目
目的の紅葉はまだまだです
今年は秋の時期暑かったせいで紅葉せずこのまま落葉かもしれないとのこと
7座目北大船
大船下り途中から坊ガツル方向からそれます
8座目立中山
ここで昼食
鉾峠
ほこたてと読むそうです
次は正面の登り
本日最難関
崩落地を避けながら登ります
登ってきました大9座目白口岳
足がぴくぴくなってきました
眼下に坊ガツル
この頃から大分方向には雲海が広がりました
10座目稲星山
そして11座目中岳
九州本土最高峰です
雲海がかかってましたが高い山は雲の上にくっきり見えました
由布岳、鶴見岳、祖母山、阿蘇山、普賢岳、金峰山、英彦山を確認しました
12座目天狗ヶ城
ここの眼下にも池があります
冬には凍結し湖面を歩けます
13座目久住山
向こうに見える煙は阿蘇中岳の噴煙です
久住を下りて久住別れで相談
時間もオーバー気味
体力的にも限界が近い
16座だがこの先の2座をパスして帰ることに
久住山斜面
紅葉していました
牧ノ戸の方も少し紅葉
最後14座目沓掛山
今回のルート赤い矢印12個が登頂した山
青2個がパスした山
1日でこのコースは体力的に無理があったかもしれません
秋の休みの12時間、満足いく休みを過ごせました